タメが出来る人と出来ない人の差について コツを掴めば誰でも出来る
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ダウンスイングでタメと言われる動作が重要です
タメができる事で分厚い当たりが出来るようになります
ちょっとしたコツで誰でも出来るようになります
ゴルフはほんとに諸行無常
昨日の当たりが今日出ない^^:
ゴルフ諸行無常のブログを12年書いていましたが
そのyoutube版を作っています
ゴルフの謎について解明して行きたいと思います
プロゴルファー工藤広治が初心者からプロゴルファーまでレッスンを行っているノウハウをお届けいたします
スイング技術
クラブ試打
レッスン
ゴルフ情報などを配信しています
工藤広治
PGAティーチングプロ
ゴルフ歴41年
レッスン歴14年
ベストスコア白ティ58 バックティ63(ハーフベスト27)
初心者から上級者までゴルフの難しいところをわかりやすく教えています
ゴルフはレッスンを受けてから練習する事で効率良く上達する事が出来ます
レッスンを受けたりこのyoutubeで勉強してから練習しましょう
レッスンやお仕事の依頼はこちらへお願いします
kudogolfschool@gmail.com
キャメロンチャンプの切り返しがまさにこれですね!いつも大変勉強になります。
キャメロンチャンプは綺麗に切り返ししてますね
効率良く良いスイングしてます
素晴らしいですね。赤道までの落下を使って、クラブを胸の高さあたりで後ろ倒しにするところまでは分かるのですが、そこからボールを打ちに行くまでのクラブと腕の動きが良くわかりません。。
そこらあたりを取り出したレッスンをお願いします!!
工藤さん、最高にわかりやすいです!腕を前に出した時にクラブが自分の方に倒れるの意味がやっとわかりました!ひとつだけお願いがあります!音量をもう少し上げていただけますでしょうか。工藤さんの動画の音量に合わせると、工藤さんの動画が終わった後に流れるCMの音量が凄いことになっております!是非ご検討くださいませ!
参考にしてくださいませ
音量調整してやってみます!